ALPINA
B8
ALPINAなんて久しぶりだ〜〜以前にB6やB12なんてのに乗った覚えがある。な〜んて最近のALPINAは、以前のような切れがない、B12なんてALPINA仕様って感じだったし、80年代までの、M30やM20ベースのALPINAエンジンは本当によっかった、チューニングのお手本のごとく精密に組まれたエンジンが絶妙のフィールを持たらし、特別なオーラを感じさせていたのに、どうもM50系のツインカムヘッドになってからは?さっぱり・・・・・でも今回乗ったB8は良かった!下道をチョロチョロと乗っただけだったけど、M3を含めて,E36じゃあこれが一番かもね!
- トルクが太い
エンジンが良く回るとか、スムーズとかツキが良いとか色々言うけど、やっぱトルクがあってパワーのあるエンジンは良い!というか個人的にこういう無駄にデカイエンジンの車は好きなんだなあ!国産ターボの600、700馬力なんてのもおもしろいが、NAのビックトルクは下道でも、少しでも前が開けばビュウーと加速して普段非力なE30M3にのってる僕としては、とても楽しい(^^)。このB8どことなく850CSIのフィールにも似ている、もっとも850CSI(6.0)は、下道の全開は危険だけどね。B8の場合パワーは46M3に負けてるけど、トルクが多分2500位から40kgmは発生してんだろうなあ、M3だとエンジンのツキが良いって言うのは、エンジン回転レスポンスの事だけどB8の場合、車速(スピード)のツキが良いのである。こういうフィールはやっぱり量産車じゃ味わえない、やっぱチューニングカーじゃないと〜〜ALPINAもまだチューナーだったんだ!良かった
- ハンドリングなんて別に関係ないよ
僕は、足にうるさい方だけど、別にいいんじゃない、確かにフロント重たいからハンドリングは他の36に比べるとダルだけど、この車は、峠を攻めたり、サーキットでギンギンに楽しむなんて目的で購入する人なんていないと思うし、それにE36のシャシーはフロント、リアともに懐が深いから、多少、重心点が前にいこうが、スプリングとダンパーでなんとかなっちゃうわけだ!もともと、1800の4気筒から3200の6気筒を積んでるシャーシだしね、そういうことより、この車のパッケージングを楽のしむ走り方は、他の36とか違うよね、リアのトルクで乗るというか、トルクで曲がるって感じが楽しいのかも?
- ちょっと心配なリアアクスル
B8のリアアクスルを覗いてチョット驚いた、デファレンシャルがMサイズなのである。325やM3Bと同じサイズで見た目だとかなり小さい!ファイナルが2.96だから入力トルク多少小さくなるけど〜〜〜40kgmでこのサイズだと量産車の基準だと強度不足のNGサイズだな!この辺がチューニンカーらしいよね。ファイナルだけじゃない、ドライブシャフトも当然細いから低いギアでガンガントルクかけてたら、切れちゃうかも?でも36は意外とデフキャリアの強度が36は低く作ってかるからデフキャリアが逝っちゃうかもね?事実、昔だけどねM3Bのチューニングカーでコーナーで加速したらキャリアがデフにねじ切られたなんて車もあったからね、ちょっと心配!